「NPO会計サポート・コミュニティ ~あるべき会計 サポートを語り合おう~」参加者募集中!

  • 2022.02.21
  • イベント

市民活動団体からの、あまり専門的ではない会計相談に関する素朴な疑問、答えに迷った事例などに関して、市民活動支援組織のスタッフなどが共有し、学び合う機会がほとんどありません。
ゆるやかにつながり、それぞれ話題やアイディア、ノウハウを持ち寄りながら、一緒に会計サポート力を高めましょう。

 

◆ 目 的
・ NPO会計サポート力及び意欲の向上
・ NPO会計サポート人材同士がつながり、支え合う
コミュニティづくり
・ NPO法人会計基準の普及

 

◆ 内 容
オンライン会議システム「Zoom」を通じ、以下のようなテーマでゆるやかに話し合ったり、質疑応答を行います。
またNPO会計サポートにまつわる課題を共有し、向かうべき方向性、知恵を出し合います。

※ NPO会計サポートに実績のある税理士などが毎回参加します。
ノウハウを共有する場ではありますが、なるべく対等な関係性をつくることを目的としているため、例えば特定の税理士に質問が集中 する場合、その時間は30分程度を限度とし、その後、そうした質問への対応事例についての参加者相互での意見交換を進めるなどにしたいと思います。

※ 参加者がそれぞれ発言しやすい状態を保つため、この場で示された意見や見解は、組織を代表するようなものではなく、あくまで個人的見解とし、言質を取らないようにお願いします。

※ 参加者が安心して話し合えるよう、この場で共有する情報は他所に伝えないなど、お互い守秘義務を守っていただきます。

【協議テーマ例】
・ 財務諸表の読み方のポイント
・ NPO法人会計基準、NPO法、税法、労働法制からそれぞれ役員報酬を考える
・ NPO法人会計基準に対応した会計ソフトのより詳細な使用方法
・ あまり専門的ではない会計相談に関する素朴な疑問、答えに迷った事例、よくある相談事例の共有
・ NPO会計サポート人材(有償ボランティア含む)をどのように育成しているか
・ 税理士など会計専門家との付き合い方
・ NPO会計サポートにおける他の市民活動センターとの連携の在り方
・ オンライン会議システムを活用した相談対応
・ 実施しているNPO会計サポートの内容、料金設定
・ NPO会計サポートを一つの事業として成り立たせるための方法  など

 

◆ 日 時
2022年3月25日(金)午前10~12時
(内容:インボイス制度、あまり専門的ではない会計相談に関する素朴な疑問、答えに迷った事例、よくある相談事例の共有など)

※ 以下の回は、参加者アンケートなどに基づき、随時協議テーマを設定します。
2022年6月1日(水)午後5~7時
2022年8月5日(金)午前10~12時
2022年10月7日(金)午前10~12時
2022年12月2日(金)午後5~7時
2023年2月3日(金)午前10~12時

 

◆ 使用するオンライン会議システム
Zoom
※ 参加お申し込みをいただいた後、ログインURLをeメールにて送付します。

 

◆ アドバイザー
NPO法人会計基準協議会の世話団体

 

◆ 対 象
全国の市民活動支援組織のスタッフ、NPO会計サポーターなど
※ これから会計サポートに取り組もうという意欲のある未経験者も大歓迎です。人材育成の機会としても位置付けていただいて結構です。
※ 学び合う意欲のある会計税務専門家もご参加可能です。
※ 1団体につき複数名でのご参加も歓迎です。

 

◆ 定 員
特になし(20名程度を想定)

 

◆ 参加費
無料!

 

◆ 参考資料
NPO法人会計サポート虎の巻
< https://www.npokaikeikijun.jp/topics/toranomaki/ >

 

◆ 参加申込締切
各回開催日前日

 

◆ 参加申込方法
以下の特設ページから、必要事項を入力してください。
< https://bit.ly/kaikei-community >
※ いただきます個人情報は、NPO法人会計基準協議会事務局を運営する茨城NPOセンター・コモンズ「個人情報保護方針」に従い、本事業運営及び関連するご連絡のみに使用いたします。

 

◆ 本件に関するお問い合わせ
NPO法人会計基準協議会事務局
(運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)
担当:大野 覚
電話:03-6458-6276(専用の携帯電話へ自動転送)
eメール:inquiry@npokaikeikijun.jp

 

◆チラシ
kaikei-support2022