◆ボランタリーネイバーズ(VNs)◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
           VNs月1ニュース VOL.20  2003年9月18日
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆

◇まちづくり&NPO活動のパワーアップを図る特定非営利活動法人
  ボランタリーネイバーズからお届けしています。

◇この通信は、VNs会員、東海地域を中心とするNPO、行政・企業・
 メディア等のNPO関係者や、最近名刺交換などさせていただいた
 方にお送りしています。不要の方はお手数ですがご一報下さい。

◇ホームページでも、詳細をお知らせしています。
◆E−mail vns@npo-jp.net    ◆URL http://www.vns.npo-jp.net


◆◇━━━━━━━━━ とぴっくす━━━━━━━━━━━◆◇
☆連続講座 「基礎から覚えよう!NPO会計」 10/13、11/3
☆「名古屋で福祉NPO法人を創る」講座(スタート篇)11/9、30
☆まちづくりフォーラム「自治会・町内会とNPOの連携と協働」11/22
☆「環境住まい・まちづくり」コラボレーション広場 実行委員会 10/8
☆愛知・川の会 活動発表交流会、参加者募集  10/10まで
☆NPO法人によるホームヘルパー2級通信課程 9/20募集開始。
☆呼びかけ「名古屋市地域福祉計画」「交通政策について」
☆助成金情報(7件)                                             ほか
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇

下記■印のトピック詳細は、VNSのホームページでもご覧頂けます。

==========================
■連続講座 「基礎から覚えよう!NPO会計」10/13、11/3
==========================

●第1回;10/13(月・祝)「NPO会計 はじめの一歩編」
「会計の目的」「計算書類」って何だ?「現預金管理」「証憑の整
理」はどうすればいいの…といった基礎を学びます。

●第2回11/3(月・祝) 「NPO会計 簿記仕訳編」
難しいと思われがちな複式簿記の基本を丁寧に解説。仕訳帳の
作成や仕訳帳からの決算書の作成も実践的に学びます。

●両日10:00〜16:30/あいちNPO交流プラザ/先着60名/各回。
 参加費3,000円(VNS会員2割引/各回の指定テキスト(本会制作
 のテキスト「基礎からよくわかるNPO会計シリーズ」をお持ちの方
 は2,000円/会員同2割引)。

●「会計について全く知らない」という初心者の方が日々の会計業
 務の基本知識を身に付けてもらえる内容になっています。講師;
 馬場英朗(公認会計士・VNs監事)、小椋淑子(VNs会計担当)

●開催日の3日前までにお申込み下さい。VNsまで。

==========================
■「名古屋で福祉NPO法人を創る」講座(スタート篇)11/9、30
==========================

●11/9(日)「目標を設定し、事業を組み立てるために」
活動目標の設定、事業のデザイン・計画づくりのポイントについ
て、先輩NPOの事例も紹介しながら学びます。講師:武長脩行
(椙山女学園大学教授)

●11/30(日)「組織を立ち上げ、運営するために」
「話し合う」「決定する」「実行する」仕組みづくりや、NPO法人の
 組織づくりを勉強します。講師:大西光夫(VNS理事長)

●両日13:30〜16:15/東桜会館(新栄町から徒歩5分)/
 先着30名/各回・参加費3,000円(VNS会員2割引)

●名古屋市内で、市民が介護保険事業などの福祉事業を行う
 「NPO法人」を作りたい方を応援します。「スタート篇」修了後、
「中級篇」を実施します(来年2−3月予定)。

==========================
■コラボレーション広場  第2回実行委員会 10/8
==========================

●「住まい・環境・まちづくり」の発表・交流を行う “コラボレーショ
 ン広場”の会議。
●10/8(水)18:30/あいちNPO交流プラザ

●コラボ広場は、コーポラティブハウス、高齢者用住宅改造、公
 園づくり、生活環境づくり、子どもまちづくりなど様々な住まい・
 環境・まちづくりをしているNPO(約70団体想定)が集う事業です。

●「活動発表・情報発信」「活動団体同士及び参加市民との交流」
 「行政とのコラボレーションを築く」ことをねらいとしています。

●主催は愛知県。同時に「ハウジング&リフォームあいち」が開催
 開催日は平成16年3月19日〜21日、名古屋吹上ホールにて。

●第2回は、基本計画、予算組み・グループ分け、組織体制を検討。 
  問合せ 愛知県住宅企画課 TEL052-961-2111内2613、又は
  VNSまで。

==========================
■第2回 まちづくりフォーラム  11/22
 「自治会・町内会とNPOの連携と協働」
==========================

●11/22(土)13:30〜16:30/東桜会館(名古屋市東区)
 参加費:1000円

●パネラー:佐藤三郎・月見山連合自治会事務局長(神戸市)
 /小池田忠・森の里荘自治会長(名古屋市)/NPO法人ソシオ
 成岩スポーツクラブ(愛知県半田市:交渉中)

●司会:昇秀樹・名城大学都市情報学部教授/コメンテーター:
 山崎丈夫・愛知学泉大学コミュニティ政策学部教授。

●主催:東海自治体学会、コミュニティ政策学会、(特)ボランタ
  リーネイバーズ。後援協力:自治体学会(予)。

●自治会が母体となり又は支援してNPOを設立し、その連携に
 より地域づくりを充実させるアプローチが増えています。
 地縁組織とNPOの協働、行政の関わり方を議論します。
 問合せ:VNS

==========================
▼名古屋市地域福祉計画に意見を反映させましょう
==========================

●「市民の主体的な参加により、地域の福祉課題を明らかにす
 る」「市民と行政の協働によりその解決に向けた体制づくりを
 行う」をテーマに、名古屋市内の「保健・医療・福祉」「子ども」
 「防災」等の市民団体(法人格有無を問わず)の意見を集めて
 います。9/30まで。
●同市健康福祉局総務課企画係 052-972-2509

==========================
▼「環境・まちづくり・生活」の観点から
   市民が道路交通政策を考えていきませんか?
==========================

●鉄道バス路線の廃止と代替交通機関、コミュニティバス・タク
 シーの運営、福祉NPOの移送サービスなど、市民の身近なと
 ころで、「交通問題」が見えてきています。

●自動車の多い愛知県では環境問題が深刻です。自転車活用
 のまちづくりなども発案されています。環境・まちづくり・生活と
 絡めた道路・交通政策にアプローチするネットワークを作ります。

●参加団体募集。VNSまで。

==========================
■なごや・まちコミ映像祭“2003”作品募集中!!
==========================

●11/30日締切/グランプリ1点30万円、優秀賞2点各10万円、
 佳作7点各2万円。1月25日(日)最終審査会・表彰式。

●財団法人名古屋都市センター主催、VNS受託事業/まちづ
 くりへの共感を呼び、理解・参加を促進するビデオ作品を募集。

●7分以内。日本語のナレーション。VHS又はDV方式。応募点
 数の制限なし。所定の申込用紙を添えてご応募ください。

==========================
▼「愛知・川の会」 活動発表交流会 出展者募集。
==========================

●発表交流会は11月8日(土)、あいちNPO交流プラザにて。

●「笑え川(ええかわ)語ろうin 愛知」と題した活動発表交流会
 に向けて、愛知県での川に関する活動発表(ブース出展/活
 動事例発表など)を募集しています。申込締切10月10日(金)。
 誰でも参加できます。

●申込・問合せ 愛知県河川課内「愛知・川の会事務局」 
 TEL 052-954-6553.

==========================
▼ホームヘルパー2級通信課程  9/27〜
==========================

●名古屋市内でNPO法人が行う貴重なヘルパー講座。
 9月27日開講。終了式3月27日。スクーリング・演習は土曜日
 が基調です。実習日時はアンケートを元に調整します。
 受講料70,000円(WAC入会金含む)

●9月20日より募集開始。お早めに。(特)たすけあい名古屋。 
 TEL052-892-0281。


 ◆◆◆◆◆◆◆◆ 助成・公募情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆

■日本万国博覧会記念基金事業 ◎国際相互理解、教育・医
 療・福祉等に関する国際的事業、日本文化・地域文化関連事
 業。事業内容により助成限度額。50万〜3,000万円。締切9/30。
  http://www.expo70.or.jp/mainframe.htmlTEL06-6877-3331

■朝日新聞「明日への環境賞」 ◎環境保全に貢献する実践活
 動(活動・著作・映像)。4件前後に賞杯と100万円。.締切10/17。   
http://www.asahi.com/event/award/TKY200308300132.html 
 TEL03-5540-7453(平日のみ)

■(財)国際コミュニケーション基金 ◎地域社会の国際化(特に
 アジア太平洋地域)、情報通信を通し社会貢献する文化事業等。
 100万円上限。締切10/17。http://www.icf.or.jp/ 
  TEL03-3347-7094。

■社会福祉・医療事業団
@長寿社会福祉基金 痴呆高齢者及び在宅介護を行う家族へ
  の支援、在宅福祉関係の研修等
A子育て支援基金 子育て支援のネットワーク、児童虐待防止等。
B障害者スポーツ支援基金 新しい障害者スポーツの啓発普及等。
 金額:特別分500万円、地方分200万円上限/件 締切10/31。
 http://www.wam.go.jp/wam TEL 03-3438-9946

■ポーラ伝統文化振興財団 ◎伝統工芸・民俗芸能・行事など日本
 の無形の伝統文化財の記録・保存・伝承活動。30万円 〜200万円。
  締切10/31。http://www.polaculture.jp/ TEL 03-3561-7408。

■(財)日本社会福祉弘済会
@在宅介護事業運営の研究・介護従事者への研修 
Aグループホーム運営・障害者の就労等自立促進の研究等。
  5万〜30万円。締切10/31。社会福祉協議会の推薦要。
 http://www.nisshasai.jp/ TEL 03-3846-2172

■(財)都市緑化基金 ◎みんなの森づくり活動助成;都市部及び
 近郊での植樹・里山保全・公園緑化運動等。100万円上限。
 締切10/31。http://www.urban-green.or.jp/ TEL03-5275-2291


〜〜〜● VNs活動日誌から(8/15以降抜粋) ●〜〜〜

▲名古屋市特色ある区づくり事業ヒアリング(8/12〜15)、
▲主催事業 @勉強会「会計ってどうするの?」(8/31)
 Aまちづくり先進地バスツアー(9/7)、
▲講師派遣(なごやかヘルパー勉強会(8/23)、
 (特)りんりん(8/23)、とよた市民活動センター会計相談会
 (8/28)同センタービデオ撮影講習会(9/13)、
▲会議等出席(愛知・川の会(8/22)、コラボ広場委員会(9/10) 

▼ひと言▼ 愛知淑徳大学インターンが(吉川さん、深堀さん、
 深谷さん)8月中に研修。ライブラリー整理の他、貢献大でした。