▲トップページへ戻る
 最近の出版物等ご紹介
 NPO会計ソフト「ソリマチ会計王」を推薦紹介中
1、「はじめの一歩編」、 2、「簿記・仕訳編」、 3、「NPO会計編」、 
4、「決算編」があります。各刷500円(税込)。 「税務編」(準備中)

2011年NPO法改正により内容が変わり配布停止しました。
2006年度に実施した愛知県内のNPO法人の財政状況及び会計処理の現状についての実態調査報告。A4で130頁。実費1000円と送料。
2005年度に実施した名古屋市内におけるNPO法人の小規模多機能事業所の実態調査報告。A4で213頁。実費1000円と送料。
2004年度に実施した愛知県内のNPOのリーダーたちへのヒアリングと討論の調査報告。(無料ダウンロードできます)
2003年度に実施した愛知県内の公共施設等を調査し、NPOの活動拠点はどうあるべきかについての調査報告。(無料ダウンロードできます)
ネイバーズ学識関係者の著書紹介
第1章ー町内会はどういう組織か/第2章ー町内会をどう見るか/第3章ー町内会における自治の二側面/第4章ー地域での共同のくらしの組織/第5章ー町内会を自治体行政との関係/第6章地域生活の変化と住民組織の主体性/第7章地域課題の拡大とコミュニティづくり、・・・第9章ー町内会とNPOの協働/第13章ー行政からの自立と協働/第14章地域内分権と住民代表性ー地域自治区を考える/第15章ー地縁型住民組織の可能性。など、全15章。
「現代の日本のNPOも日本の歴史を受け継ぎ、日本の文化の中で活動している。このような歴史的流れや文化的背景を踏まえて、今後の日本社会で求められるNPOの活動・機能について考えてみることが出きれば幸いである。」(はじめにより)
第1章日本の民間非営利組織の源流/第2章近代国家の建設/第3章大正デモクラシーから国家総動員法・戦時体制へ/
・・・第8章NPO法の成立後、全8章。
「今日、環境問題にせよ、外国人問題にせよ、あるいは福祉・人権・平和の問題にせよ、住民やNGOの参加をえずに解決することは不可能となっており、その意味で、地方自治・分権推進の課題もグローバルなものになっている。・・」(序章より)
タイ、韓国、フィリピン、中国、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、スウエーデン、フランス編が収録。
「本書はこれからNPOを起業しようと思っておられる方の参考になるように、またすでにNPO活動を行っておられてさまざまな壁にぶつかっておられる方々に事例を通して日常活動のヒントを得ていただきたちと思って企画したものです。」(はじめにより)
第1部NPOの起業と組織作り/第2部NPOの経営/第3部NPOのネットワーキング。
第1章ー行財政改革と地方分権/第2章ー地方分権の必要性と今後の課題/第3章ー日本の地域構造/第4章ー政府・行政の役割―市場の失敗/第5章ーデモクラシーの再生に向けて/第6章ー質的側面での行政改革/第7章ー市町村の規模をめぐる問題/第8章21世紀に向けたまちづくりと自治体/第9章ー20世紀をふりかえり21世紀を展望する